入場時の流れ

受講者の皆さまに感染症対策へのご協力のお願い

日本国内における新型コロナウィルス感染防止対策の一環として、窓開け励行による換気を行っております。自然換気と機械換気を組み合わせ、室温・湿度を適正に保つよう心掛けております。

入場時、受講者の皆さまに行っていただく流れをご説明いたします。

皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

検温

入場前に、手洗い又は除菌ウェットシートで手を清潔にした後、検温・記帳をお願いしております。

風邪症状のある方は、受講直前でもキャンセル受付いたします。

マスク着用

咳エチケットの実施として、マスク着用をお願いしております。講師も着用させていただきます。

使い捨てマスク常備しております。

入場

会場の衛生管理として、キッチン・テーブルは従来通りアルコール消毒を行っております。(ドアの取っ手やノブなどの共有部分の消毒含む)

ウェットティッシュ・アルコール常備しております。

受講

受講中使用する布巾やお手拭きは、従来の布の代わりに、使い捨てできる布キッチンペーパーを使用しております。

両手が汚れていても水栓に触れることなく水を出したり止めたりできるタッチレス水栓で衛生的に調理できます。

お席は、正面や真横を避け、斜め向かいになるよう配置させていただいております。参加人数に応じてテーブル数を増やし、座席の間隔を確保しております。

試食時は、マスク飲食を推奨しております。完封割箸をご用意しております。

関連ページのご紹介

当教室の特徴

レッスン風景

よくあるご質問

お問合せはこちら

お電話でのお問合せはこちら

0265-93-0859

留守番電話の応答メッセージが流れた場合は、お客さまのお名前と連絡先をお話しください。こちらから改めてお電話いたします。

営業時間
平日   10:00〜16:00
土日祝  10:00〜17:00
定休日
なし(不定休)
  • R's Dietary Consultingサロンに関するお問合せ
  • 栄養士・管理栄養士へのご相談

その他、不明な点やご質問も受け付けております。
下記、メールフォームより、お気軽にお問合せください。